about me |
皆様こんにちは、虎だ!謎だ!でーぶ0Haraです。老眼モデラーです。 この二十数年は鉄っちゃん系モデラー(それも、無名の 13oゲージ!)やっているんですが、 どーも最近完成しない!作ってはいるんですがねー真鍮生地未完成状態多数で、資料持ちすぎ凝りすぎ、 にっちもさっちも状態。 将来のレイアウトの為のストラクチャー なんか作ったり、ホワイトウイングス 作ったり、復刻イマイの鉄人 作ったりで、安易に完成工作してるわけです。 | ||
それでインターネット時代!どんな風にネットサーフィンしたか忘れましたが、 プラモデル系のサイト 見て回って、この数年くらいで、動くプラモデル が懐かしく、はまっています。プラモデルは完成するもんね〜 鉄は完成しにくい! 最近はオフで濃い!方々のいいモノ見すぎて技術的に限界なネタに手を出しそうで危ない?のですが、 これ以上凝った事しなければ、パキパキ完成できるんじゃないかと甘い考えでいます。 自分のセンスでテキトー 楽しくなければ趣味じゃない! うーん鉄系離れが危ないかもしれませんが、適度のストレスと満足感が得られる程度の工作!コレですね〜 タミヤの1/16のタイガー1戦車 を作った時も思ったのですが、メーカーさんはそのへんのツボを押えてるなーと実感してるところです。 | ||
|
||
てなわけで、一ひねり二ひねりのギミックとか、精度とか、 技術的レベルがネットで見せるって程じゃないんですが、模型の部屋です。どうぞよろしく。 そのうち鉄系の超コンサバ模型も出来たら公開・・・完成するのか! 以上 見るべき作品はございません、元々オフ会等の画像置場程度だったのでね アシカラズ | ||
皆さん!資料の持ちすぎ、実物知りすぎは、いけませんぜ!模型は模型なんですから1960年代の 「模型と工作」「模型とラジオ」の頃に戻ったようなローテク、工作万歳! ホウ板のシャーシがユニバーサルプレートへ、バルサと工作用紙がプラバンへ変わったけど、 アノ頃の模型っていいですよね!秋葉原でジャンクモーター見ながら構想(妄想)爆発だ! 以上はFTPソフト等でアップしたものの なかなか更新出来ておりません。 最新はブログをどうぞ!そのうちなんか書きます![]() |